333日間(仮)とにかくやってみます。

333日間(仮)とにかくやってみます。

資格0、スキル0、三日坊主OLが会社を辞める(仮)までの333日間

資格ゼロ☆からの脱却 〜episode1〜 『色彩検定』は絶対3級から勉強すべし。

 

いつの間にか「普通のOLさん」と化している事実がまだ受け入れられない、くりんです。

 

AB型魂に火がついた。「普通」が苦痛!!

そんな日々をあと322()で打破しようとするブロクです。

f:id:kurin-333:20180813000733g:plain

色彩検定2級を勉強し始めた私です。

kurin-333.hatenablog.com

 

さっそく、つまずいていますのでご報告。

 

色彩検定は何級から受けるべき?

公式サイトによると

  • 3級は初めて色を学ぶ方向け
  • 2級は実務に応用したい方向け
  • 3級はプロフェッショナル向け

そして

  • 試験はどの級からでも受験可能

とのことです。

 

私は大学でインテリアデザインを学んでいて、その時にカラーの勉強もしていたので、目指すべきところは2級だろうな、と。

 

そして、迷わず2級の教本を買いました。

 

頑張って読み進めてはみたものの 

用語がさっぱりWA・KA・RA・NA・I☆(訳:わかりません)

 

受けるつもりがなくても3級の教本を買うべき

とくに、私のような、昔聞きかじった方は

あああれね、そんな1からやらなくても、概念は何となく理解しているよ!

と、お思いでしょうが、それとお勉強とは話が別でした。

 

「ええっと、そうそう、色環でしよ?そして色相だろ?標準色名????

これがマンセル?ん?PCCS?????」

 

これが1章読んだだけで、それ以降読んでなかった最大の理由だあぁぁぁぁ

 

わかった気でいても、あえて用語で示されると急に難しく感じて理解できなくなります。

 

しかも教本では用語についての説明はほとんどありません。

基本的に「3級の内容を理解している」前提で書かれてあります。

 

遠回りかもしれないけど、3級も買っておけばよかった~~~~

 

ってことで3級も買いました。

この1冊で合格! 色彩検定3級テキスト&問題集

この1冊で合格! 色彩検定3級テキスト&問題集

 

 

この教本の良さは…これから体験します

正直、2級の本を買った時になぜこの本を選んだのか?もう今となっては全然わかりません…

が、それも運命。ひとまず、この本で頑張ってみようと思います。

 

なんか怖いから、レビューは見ません。

 

…大丈夫…大丈夫ダヨ…コノ本ハ、全然悪クナイヨ!コレデ完璧バッチリ勉強デキルヨ…!!!!

 

う…やっぱり見たいけど、大丈夫2級まではどんな本買っても一緒って、どっかの偉い人が言ってた気がする……!!

 

いきなり遠回りしたけど、今日から再出発

3級の教本をパラパラ見ていると、昨日までモヤッモヤばかりしてた内容が、スッと入ってきました〜〜〜良かった良かった。

私はこのレベルにいるってことが判明しましたね。昔に勉強したくせに3級で悔しいけど。

 

しかも、遠回りっていうよりか、やること倍増???????

  

11月に合格報告ブログ書いてやるからな〜〜〜〜〜〜