333日間(仮)とにかくやってみます。

333日間(仮)とにかくやってみます。

資格0、スキル0、三日坊主OLが会社を辞める(仮)までの333日間

【ただの備忘録】旅に出ます レッツ&ゴー!!AWAZISIMA!!【そのに】

いつの間にか「普通のOLさん」と化している事実がまだ受け入れられない、くりんです。 AB型魂に火がついた。「普通」が苦痛!! そんな日々をあと305日(仮)で打破しようとするブロクです。

 

 

なんてダサいタイトルなんだ。

ちょっとだけ後悔している。しかし、もう変えない。面倒である。

……とは、言ったものの、やっぱりダサいな!!後悔しかない!!!

 

kurin-333.hatenablog.com

 

夏休みに5連休が取れたので、そのうちの2日間で淡路に行くことに決めた私です。

特に有益なことはないですが、めっちゃ楽しかったので書きます。

 

 

淡路島 車で女ひとり旅1日目 花に、パラダイスに、超絶ミラクルが起こるまで

起床から出発まで 準備した物とか

前回の【そのいち】で「5時に起きれるかな!?」と書きましたが、起きれました!えらい!えらい!!

平日朝の高速道路は混むだろうと予想し、6時出発して、7時までには混む場所を通過したいと思っていたので、5時起きしました。

 

でもまぁ6時に出発できなかったよね。

 

だって、旅行の準備、起きてからしたもんね。

 

ただ、車旅のいいところは、荷物がめっちゃ増えてもへっちゃら。というところです!なので気楽にポポポポーーーンっと詰め込みました!!

通常の着替えとか、化粧品とか、もろもろと、ちょっと違うものも詰めました。

 

f:id:kurin-333:20180829144929j:plain

安全運転第一なので映像見るわけじゃないんですが…歌とかセリフとか覚えるのが好きなので…

 

f:id:kurin-333:20180829145407j:plain

描くかなぁ…描きたいなぁ…と思って。クロッキーは思いついた時に、ざっと書き留める用。コピックは、さっと塗れるので楽チン。

 

  • ハサミ

f:id:kurin-333:20180829145400j:plain

コピックと一緒にハサミを入れて行ったのは、キャラに棒つけて、旅写真とか撮っちゃうやつに憧れてです。写真のこういうやつです。現地で作ろうかな、と思って。うん、事前に用意しとけよ???ってな。(何の漫画かは追求しないで下さい、ただのBLです)

 

f:id:kurin-333:20180829145642j:plain

貸出期限があるからです。(以前のブログで「読みます」と宣言してしまった)

読書嫌いの初心者ブロガーが最初に読み終えた本は「ちきりん」「イケハヤ」「ハリス」どーれだっ - 333日間(仮)とにかくやってみます。


あーこんなの絶対使わないだろな〜絶対読んでる暇なんてないだろな〜って思っても、可能性がゼロじゃなければ持っていけばOK!なぜなら車だから。車移動好きだ〜

 

ミニマリストが流行る時代に完全に逆行してますが気にするもんか。

 

持っていったものがちゃんと活躍したかどうかも旅のポイントですね。

 

大阪出発〜淡路島上陸!

大阪の田舎を6時半に出発し、淡路SAについたのは8時半。

 

いいかい?みんな聞いてくれ、淡路島に着いたものの

ほとんどノープランである。

 

そもそも渋滞避けたかったから早く出ただけで、早く来てまでしたかった事はなかったのである。

 

ざっくり考えていたのは

  • 海沿いを走って淡路島一周したい
  • 花の島だから花の写真撮りたい
  • 淡路牛食べたい
  • 「ナゾのパラダイス」へ行ってみたい

 

もちろん観光雑誌も読んでないし、ネット記事も見てないし、しいて見たというならGoogleマップ」様で淡路島の海岸沿いを、ぐるっと一周見ただけです。

 

淡路島で朝ごはん

上記の通り、とにかく淡路島情報がないので、観光マップ的なものを手に入れなければ、と淡路島ハイウェイオアシスへ。

淡路ハイウェイオアシス 〜 おいしいもの、たのしいこと、淡路島のいいところ、ぎゅっとまるごと 〜

 

ここでザザーっと、観光パンフレットをかっさらって、読みながら朝食取ることに。

 

ツイッターあげつつ、旅しつつ、そしてブログでまとめ、っていう目標だったのですが、この後はほとんどツイートしませんでした。そんな目標とか今さっきまで忘れてました。

 

っていうか「淡路牛食べたい」を早々にクリアしてしまった…

もし淡路島に行かれることがありましたら「淡路牛食べる」と「玉ねぎ食べる」は秒速でクリアしてしまうので注意です。

 

超誤算「淡路島は花の島」の夏

結論から言ってしまうとぜんぜん花咲いてねええええええええ

 

ハイウェイオアシスゾーン | 施設紹介 | 兵庫県立淡路島公園ホームページ

淡路島公園」は、花を愛でる、というよりかは自然と戯れる感じですかね。森が広がっています。が、とにかくめっちゃ暑かった。

いや、朝の9時よ…?暑さも見越して、午前中のうちに自然を堪能…と思ってたんですが甘かった…森の奥までハイキング!とかは諦めました。

 

ハイウェイオアシスのテラスがあって、目の前が浅い池になっていて、そこにトンボがたくさん集まっていたので、トンボと戯れました。(まあ地元にも沢山いるけど)

 

テラス席に座る地元のおじさんと、トンボを追いかける28歳の女。めっちゃシュールだったかと思います。

 

あわじ花さじきホームページ

「花さじき」は行く前に一応見頃とかも調べたんですが、あんまり詳しく書いてなくて…(さっきHP見たら今日更新されてた)

かろうじてブルーサルビアが咲いていました!

f:id:kurin-333:20180829162157j:plain

久しぶりに一眼レフカメラを活躍させることができました…

 

山が近くて緑もとっても綺麗なんですけどね〜…空もめっちゃ綺麗なんですけどね〜…

はい、花、終了!!!!

 

ちなみにNHK朝ドラ「あさが来た」の最終話ロケ地だったようです!めっちゃ見てて好きだったので、花よりもテンション爆上がりでした。

 

洲本城跡からみた淡路島の繁栄と衰退

割と歴史物も好きなので、Googleマップで見つけて、行っておきたいな、と。

ここで、ちょっと淡路島の悲しみというか、繁栄と衰退を見た気がする。という急に重めの内容である。

 

車を駐車場に止めて天守閣と案内表示の方に進むと

f:id:kurin-333:20180829164252j:plain

えっっっ

閉まってるのではなく、完全に廃業している……これ……やばいとこに来ちまったかな……と、とりあえず天守閣の方へ急ぐ、すると

f:id:kurin-333:20180829164429j:plain

いや、控えめに言っても最高の景色!!!

迫ってくるような緑の青々しさと、透明感が伝わる海の青さ、そして城下に広がる温泉街………最高やん!!!!!

f:id:kurin-333:20180829164703j:plain

再建された模擬天守閣だけがあって、中に入れたりはしないのですが、とても綺麗な景色で感動しました。

 

この後行った各地で思ったのですが、高度経済成長期やバブル景気時に建てられたであろう、ノスタルジックな昭和の建物や看板、廃れて今はひと気の無い場所がとても多い気がする。

こんな素敵なところなのに、どうして店主茶屋つぶれちゃうんや〜〜…日本の観光地も格差あるな〜……

 

逆に、廃墟好きにはたまらんような建物いっぱいあったので、悲しいけど、いろんな意味でオススメ。

 

時間が有り余って地元のおしゃれカフェでランチ

花を見る時間が大幅になくなって、どうしようも無くなってしまった。

ってことで地元で人気のカフェでも行くかぁ……しかも入るのに30分以上並んだ…平日やで……でも時間が有り余ってたので余裕。ノープラン旅のいいとこと。(と自分に言い聞かせた)

 

f:id:kurin-333:20180829170232j:plain

そんでまた肉食ってるし!!!!(淡路牛)

 

だから、淡路島で「淡路牛食べる」と「玉ねぎ食べる」は秒速でクリアしてしまうので目標にするのはやめましょうね。

 

淡路島「謎のパラダイス」に女一人で行ってきた

f:id:kurin-333:20180829170734j:plain

これは絶対に行こうと思っていた場所のひとつ。関西の人なら「パラダイス」がどういう場所か大体想像つきますよね?ああいう感じです。

 

中はいわゆる「秘宝館」ですね……けっけっけっ…これで私も「クソマジメゲスブロガー」デビューか…けっけっけ……とか、ちょっと思ったり、思わなかったりですが

 

どうもすいませんでした。

もう二度と、そんなちょっとした出来心で「クソマジメゲスブロガー」を語ったりはしません。すいませんでした。

 

改めて、ブロガーあんちゃさんはすげーなって思った日でした。

《18禁の館》「熱海秘宝館」に女1人で潜入してきた | まじまじぱーてぃー

伝説のブログ記事だと思うな。

 

と、いうことで、謎のパラダイスについては、また違う形でレポを書けたらなぁと思っています。いや、書かないかもしれないけど。それくらい色んな意味でショッキングだったぜ………

 

とりあえず、女一人で行くのはやめとけ???

 

超絶ミラクルが起こるまで

パラダイスを出て、ふわふわとした気持ちで、宿泊ホテルまで車を走らせました。南あわじ温泉で今年できたばかりの新しいホテルへ。

お出迎え対応も素晴らしいし、静かだし、とりあえず温泉で汗を流して、一休み。

 

晩ごはん付きのプランにしてなかったので、ホテルの周辺でお店を探すことに。

朝も昼も肉だったし、晩ごはんは魚かな…そう思っていた。

しかし、これが、ことごとく魚から遠のく。お店がお休みだったり…三日前までに予約…など……結局、行くことにしたのはぐりるエイトさん。

 

また肉!!!!!(淡路牛)

 

地元では有名なんでしょうか?評判も良さそうだったし、ホテルから徒歩1分くらいだったので行ってみました。

 

田舎の漁師町っぽい雰囲気に、小さな商店街があって、その中の小さなお店。

まぁ、お客さんがいても、地元の方ばかりかな〜と思ってた。

 

店内は入ってすぐのカウンターが数席と、奥にテーブルがいくつか。

 

テーブル席を見ると、なんだか地元の人ではなさそうな雰囲気の二人組の男性。

私と同じく旅行者かな?と目があった瞬間にわかった。

 

(あれ、私、この人知ってるぞ………???????)

 

お店の人も、わざわざ、その隣のテーブルに案内してくれて、耳元で

 

「俳優さん、ですよ……!!!!!」

 

えっ

えっ

 

(なんで!!!!!!??????)

 

ちょっと名前は言えないですが、ドラマや映画やCMにも出ているような、主役級の俳優さんが、もう、すぐ、その、目の前にいる。

 

(なんで!!!!!!??????)

 

ただでさえ、「一人でステーキ食べに来る女」っていう十分な羞恥心あるのに、なぜ国民的人気俳優さんの隣で飯食ってるんや私!!!!????

 

軽いパニックです。パニックを必死に隠そうと、とても美味しそうにステーキのコースを楽しむ私。

 

大嘘です。

緊張して味ぜんぜん覚えてないです。

 

ただ、もうめちゃくちゃに男前でした……語りつくせないくらいの男前でした……

 

サインをもらって(お店の人が)、写真を撮って(お店の人と)、お店を出られました。

そのあと、お店の人と「すごかったね〜〜〜すっごい男前やったね〜〜〜〜〜!!!!!」って盛り上がって楽しかった!!!!

 

奥さん「お姉さん、すごく冷静にご飯食べてたから!!!すごいね!!!!」

 

いやいや、味覚えてなくてゴメンなさい!!!!!

 

店主「男前やったな〜…おじさん、男だけど、なんか変な気分やもん。」

 

うん、すんごいわかる!!!わたしは女だけど!!!!!!

 

実は先月にも俳優さんが来ていて(こちらも人気のイケメン俳優さん、サインもあった)その俳優さんの紹介で来られたとのこと。

 

その紹介元の俳優さんはTwitterされてるので、気になって見てみたら、明らかに、この辺の写真だろう……というのがちらほら……

ファンの皆様すいません……色々と分かってしまって…すいません……と、ちょっと優越感に浸りました。すいません。

 

これもあんまり言えないですが、とある撮影みたいです。

地元の人は泊まってるホテルとか、色々事情知ってたみたいですけどね。うん、私も、もう色々と、色々と理解しました。言えないけど。

 

絶対見ます!!!!!!(ちょろい)

 

数時間前までパラダイスにいた私、何やったんやろう…???っていうぐらい、夢の時間を過ごしました……

 

生きてたら、凄いこと、おこるんだな………涙目

 

旅先よ?しかも淡路島って。東京でもプライベートの俳優さんとか見たことないよ…

他のホテルに泊ってたら、他のお店が閉まってなかったら、まずこのお店に来ることなかった。(3食肉だからね)

 

今なら「握手くらいしてもらったらよかったのかな…?」と思わなくもないですが、目の前にすると、その時は本当に何も考えられなくて、何の後悔もないです。

 

とにかく、出会えたことが嬉しかった……

 

夢のような1日目終了!

何だか、どったんばったん、しましたが1日目はあっという間に終了!

 

前日にカメラの充電器忘れて会社まで取りに行ってた時、もうマジでこんな旅やめてやろうかな〜。家でブログいじってる方が有効な時間の使い方かな〜。とか思っていました。

 

でも、結果、家を飛び出してよかった!

行動する時は思い切りが良い方なんですが、ここ1年くらいは仕事のために身体を休めるのが優先で、どちらかというと家にこもりがちだったので…

 

何事も始めないと、始まらないんや!家で妄想してても、ブログネタはいつか尽きる!!!ひとつ起こした行動に対して、何かしらの結果が残る、っていうこと楽しさを感じました!!

 

そんな行動に、とんでもない奇跡をくださって、神様まじ感謝じゃ……

 

晩ごはんの後、ホテルに帰って、テンションがおかしくて、夜中遅くまで俳優さんについて調べましたね…

当たり前だけど写真は撮れなかったので、とにかく強く記憶に残すためイラストを描いてみたり……クロッキー帳とスケッチブック持ってきて良かった!

 

パラダイスもそうだけど、写真では見せられないものを、またイラストで伝えられたらいいなぁと思います。

 

……え?お気づきですか?調子よく写真と共に旅の紹介してきましたけど、晩ごはんの写真ないね?????

 

味覚えてないだけじゃなくて、写真撮ることさえ忘れてました。

 

6000文字行く前に終わり!!二日目もまた次に書きます〜

【仕事】企業としての悩み デザイナーさんと「時間」の概念が合わないのをどうにかしたい

 

いつの間にか「普通のOLさん」と化している事実がまだ受け入れられない、くりんです。 AB型魂に火がついた。「普通」が苦痛!! そんな日々をあと309日(仮)で打破しようとするブロクです。

 

紙屋に勤めて6年目です。

なぜだか分からないのですが、とってもありがたいことに、トップデザイナーさん達とお仕事する機会が日常的にあります。

 

そういう世界に興味がある人からは

 

「えぇ~~!すごい!!いいなぁ!!!そんな人達と一緒にお仕事したら、勉強になることいっぱいじゃない!?」

 

と、言っていただけるのですが…

 

正直言って

そうでもない。

 

むしろ

 

企業とデザイナーの間には常にストレスが蔓延している…!!!!

 

 

「企業VSデザイナー」とにかく時間が合わなさすぎる

例えば入稿データの締めきりが「今日中」だとして

 

企業の「今日中」とは当然「終業時間まで」です。

 

しかし、デザイナーの「今日中」とは「明日の午前中」です。

明日の朝が来るまでは今日なのです。

 

これは、週末でも同じです。

 

企業の「今週中」とは当然「金曜日の終業時間まで」を指します。

 

しかしこれがデザイナーの場合

月曜日の朝が来るまでは今週なのです。

 

これいい加減にどうにかなんないのかなぁ……

 

企業の歩み寄り

  • 納期は曖昧な表記でなく「時間」で提示する
  • デザイナーに納期サバ読んでも、バレてることを理解する
  • 短納期で発注しない

 

納期は曖昧な表記でなく「正確に」提示する

今更ですけど「時間の表現方法」って、めっちゃ曖昧ではないですか…?

 

今日中、今週中、もそうですけど「朝」とかね。

日が昇る前の4時が朝の人もいれば、正午12時までは朝ととらえてもいいかもしれない。

 

なのに、企業で働く私たちは、企業と企業で働くことに慣れすぎて、「仕事上で言う共通の時間軸」をデザイナーさんにも押し付けようとしている。

そんな習慣が当たり前になってるから、いけないのですよね。

 

今日中にデータチェックして明日の朝には入稿したいなーって時に

 

「明日の朝には印刷会社へ入稿しますので、データは今日中にお送りください。」じゃなく

 

「明日9時には印刷会社へ入稿いたします。17時までに校正を終えたいので、本日16時までにお送りください。ただこうするだけで、いいよね。

 

デザイナーに納期サバ読んでも、バレてることを理解する

納期守らないんだったら、早目に言っておけば…?と思うかもしれませんが、そんなのバレバレである。子供の嘘ぐらいバレバレである。

 

いつも納期が危ういタイプのデザイナーさんによっては本当の納期教えて下さい。」って言われることがある。(ただし、冗談でも腹立つから言わないほうがいいよ。)

 

そもそも、私たちも、その先の印刷会社が納期サバ読んでるの100も承知だしね。

本当に納期が厳しいときこそ、ちゃんとした本気のリミットを真摯に伝えやすく伝えるべきです。

 

短納期で発注しない

デザイナー「そもそも企業側が仕事持ってくるの遅すぎるんだよ!!!!」

 

うん、もう、マジで、いつもすいません!!!!!!!!!!!!(土下座)

 

 

デザイナーさんへのお願い

  • 会社員はプライベートタイムを確保したい
  • 企業が納期サバ読んでるってどういうことが理解して
  • 遅れてもいいから連絡して

 

会社員はプライベートタイムを確保したい

デザイナーさんは仕事以外の場面であっても、意識的にも感覚的にも常に何かを吸収しようとしてるんだなぁ、って感激します。オンオフない感じ。

 

でもね、会社員ってそうじゃないからね。仕事場に来てから「仕事スイッチ」押しても余裕だからね。パソコンのスイッチつける時、っていうかメール開く時っていうか、はい仕事!って思うまでオフだからね。

 

先日デザイナーさんより「何でメッセンジャー読んでくれないんですか?メッセンジャー知らないんですか???笑」って言われました。

 

何で、って、そんなもん仕事時間外だからに決まってる。

 

いくら仕事の効率が良かろうが、休みは休みなんです。

お店閉まってるのにシャッターこじ開けようとするのはやめて下さい…。

 

企業が納期サバ読んでるってどういうことが理解して

本当は「納期サバ読んでることバレてる」って企業側も思いながらサバ読んでるんですよね。

その前には必ず「納期サバ読んどこうかな…」と思わせる「何か」が絶対あると思うんです。

 

  • 過去の仕事で納期を守らなかった
  • いつもメールのやり取りが遅い
  • 電話もつながりにくい などなど

 

企業は企業なりに、会社のブランドとか信用とかもありますから、どうしても保守主義なのです。こういった危険分子には予防線を張りたいのです。

心当たりがあったら、サバ読まれる前に、サバ読まれないようになってください。

 

遅れてもいいから連絡して

上記の2つのポイントは述べたものの、デザイナーさんが会社員とは違う時間の使い方しているのは、分かってないわけではない。

 

体調が悪くなって休むこともあるかもしれない。間に合わない時だってあるよ。

 

ただ、どうして連絡くれないか、全く理解が出来ない。

 

謝るの嫌なの?悪いと思ってくれてるの?すごい集中力で仕事に取り組んでくれてるの?めんどくさいの?

 

連絡もできないくらい忙しくなる前に、どうにかなりませんかね…

これって自分マネジメントだと思うので、個人でお仕事するにあたって、ちゃんとスケジュール管理してほしいのであります………もうそれが出来ないなら会社勤めしてくれ……

  

「時間」でみる、企業的に今後もお仕事したいデザイナーとは

  • 時間を譲歩しあえて
  • 何よりも「連絡」にスピード感があって
  • 自分のタイムスケジュールを把握しているデザイナー

 

ですかね…すごく企業目線ではありますが…

 

私はデザイナーという仕事を尊敬しています。もっと一緒にお仕事させていただきたいし、するからには、お互いに「よかったな」と思えるお付き合いをしたいものです。

 

なので

できるだけ短納期にならないようにします!!!!!(土下座)この場をお借りして、デザイナーの皆様いつもありがとうございます!!!!!!!(土下座)

読書嫌いの初心者ブロガーが最初に読み終えた本は「ちきりん」「イケハヤ」「ハリス」どーれだっ

 

いつの間にか「普通のOLさん」と化している事実がまだ受け入れられない、くりんです。 AB型魂に火がついた。「普通」が苦痛!! そんな日々をあと310日(仮)で打破しようとするブロクです。

f:id:kurin-333:20180823234125j:plain

読書が苦手です。

 

昔から苦手なのです…好奇心旺盛だからか、注意散漫だからかわからないですけど…読んでる途中から他のことが気になって…

 

例えば「リンゴ」というワードが出てきたら…

(リンゴかぁ…食べたいなぁ…アップルパイがいいなぁ…リンゴと言えば青森だよなぁ…青森って今は涼しいのかなぁ…………はっ)

 

そいう具合に読めません。

読みたくないからではなくて、ね、いや、私はいつも本を読みたい欲でいっぱいなのです。

 

ブログを始めてから、たくさんのブロガーさんのブログを読ませていただいていますが、みんな凄い勢いでオススメ本を紹介してくれますよね。

あれもこれもどれも、気になって、アマゾン欲しいものリストはパンパンに…

 

でも読書苦手なのわかってるし、買っただけで満足して、結局読まなかったら嫌だなぁ…………あ、そうだ、とりあえず図書館で借りてみよう。

 

借りたのは、この3つです。

 

「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記
 

 

 

人生の100のリスト

人生の100のリスト

 

 

気になっていた本のリストの中で、単純に図書館に蔵書されていた本です。

もう、世の中のブロガーが紹介し尽くしたやろ! っていう3冊ですよね、多分。

 

さて、読書嫌いの超初心者ブロガーが、1番最初に読み終えたのは、ど〜れだ!!!!

 

 

 

結果

3つとも全部、読み終わらなかった。

 

 

なんとなくこうなるの分かってたけどね…

小学校の時に「あらすじ」「あとがき」「最初の1ページ」だけで読書感想文を書いてたほどの人間が、大人になってもざっくり読書感想文書きます。

 

「自分メディア」はこう作る!を読書嫌いが読むと

 ちきりんさんとは、「Chikirinの日記」というブログで有名なブロガーさんですね。著書もたくさん出されています。

 

「社会派ブロガー」という肩書きが、なんとなく難しそうだな〜というイメージで読み始めましたが、これは読書が苦手でも読みやすい!!

難しい言葉は極力なくて、話し言葉に近い伝え方で、なおかつ凄く丁寧に書かれています。

3冊の中で1番読み進めたのは、この1冊でした。

 

前半は「裏」と題し、ちきりんさんのブログがどう作り上げられてきたか、という具体的な行動が記されています。

ちきりんさん自身が、一貫した考えをお持ちなので、このちきりん型にハマらないと、おそらくずっとモヤモヤしたままで読み終えるのではないかと……

 

私としては、これをブログ始めてすぐの段階で読めてよかったな。と。

いかに読者を集めるか、というのが重要なブログ界ですが、ただ読んでくれる人を増やすのではなく「私が読んでほしいと思う人を増やす」ということを丁寧に説明されています。

 

店が客選んで何が悪いね〜ん、と思ってる人なので、私はすごく納得しました。

 

「自分メディア」はこう作る!読み終わらなかった理由

後半の「表」は、ちきりんさんのブログ記事の中から、いろんな意味で話題になったエントリが掲載されています。

まぁ………結局ブログに載ってる内容なので、後で読んだらいいかな、と思ってるうちに貸出期限が終了しました。(残念)

 

まだ東京で消耗してるの?を読書嫌いが読むと

イケダハヤトさんといえば、ブログ界隈で毎日名前が挙がるお方ですよね。こんな優しそうなお顔で、死ぬほど毒舌。

 

高知の限界集落に移住しながらも、築き上げたブログで超儲けてる人。っていう感じでしょうか。あまりにも遠すぎて、初心者ブロガーにはあんまり今は関係ない人ですね。

 

しかし直感で、この本はすごく面白いと感じたのはこの1冊。

 

もうね、最初から、煽る煽る。

そして、どのページ開いても、煽る煽る。

 

ただ、そのなめらかな口調で煽られる感覚、サスペンスドラマみたいな…答えわかってるけど、崖の上まで行っちゃう、みたいな。

ああ、もう!そんなに煽ってばっかいないで!!あなたの口から答えください…!!!みたいな、謎のM心が芽生えますので注意が必要です。

 

まだ東京で消耗してるの?読み終わらなかった理由

なんだかんだ、ああだこうだ言われる前に、ああブログ書こ。って、思ってしまったからです。もう本を閉じてパソコンの前に座ってました。

 

それに、この本では「田舎で暮らすには」というところに焦点が当たってます。が、残念ながら私は今でも十分、田舎に暮らしてるしな。

 

ああ、じゃあもう私はブログ書くしかね〜な〜〜って。

 

人生の100のリストを読書嫌いが読むと

これは、初心者も熟練も関係なく、ありとあらゆるブロガーが書いてきたであろう「人生の100のリスト」の元の本ですね。

人生でやりたいことを100個挙げてみると、自分の人生を見つめ直すことができる。というものです。

 

人生の100のリスト読み終わらなかった理由

まずね、「え?おじさん誰????」ってなったの私だけ?????

 

いろんなブログでさ、もう哲学のように語られているから、てっきり「白髪バーコード頭で欧米人の哲学者」を想像していた私は、まず、日本の大学名やら、就活やら親なんかの話が出てきて「あれ…貸本だし、表紙かけ間違えてたのかな…表紙変えとくイタズラかな…」と、何度も確認しました。けっこう本気で。

 

だってね、想像とかけ離れた、超絶ファンキーな日々が綴られているのさ。

最初から、モデルと付き合う、とかそういう内容だ。超セクシャルな内容なのだ。

 

まぁ、それはそれで面白かったけど。

 

短編集みたいな感じなので、読みたいなと思うところだけ読んで、貸出期限は終了した。

 

読書が嫌いなんじゃなくて、本の選び方が悪いんじゃね???

うん!その通り!ごもっとも!!

 

今度こそ読もう!もう一回借りるとしたら3冊のうちどれか?

これは、圧倒的にイケハヤさんの本ですね。

もうちょっと「ブログで生計立ててやる!」とか思えるようになったら、もう一度読みたいと思います。「イケハヤって、やっぱすげ〜」とか、今はファンみたいな事しか思えなかったので、まだこれを読む段階にいないのかな、と。

 

ちきりんさんの本は、前半のブログ論がとても面白く、ためになりました。それに、収益とかはどうでもよくって、あくまで私の日記なんだ!という主張が良い。

ブログ初心者はこれでいいんだ!と、ゆるく、また、ちきりんさんが言うと夢もある。

が、多分、また借りても前半のそこまでばっかり読むだろうなぁ…と思う……

 

ハリスさんの本は、おもろい!!!けど、これを読んでためになるか、って言われると、それは、この本を元に書かれたブログを読むほうが圧倒的にためになると思います!!!www

 

誤解なきように言うと、この本はおもしろい!ww

ぶっ飛んだ生き方を目指す人のバイブルになりうるのでは、と。

 

読書嫌いが次に読む本は

世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生

世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生

 

 

また借りるの間違ったかな?????

 

返却期限は9月8日!!!読みます〜〜〜〜〜涙

 

【仕事】ズボラな人ほど「1週間分の服装を決めておいたほうが良い」理由

 

 いつの間にか「普通のOLさん」と化している事実がまだ受け入れられない、くりんです。 AB型魂に火がついた。「普通」が苦痛!! そんな日々をあと311日(仮)で打破しようとするブロクです。

 

どうも、ズボラな女です。

 

数年前に、自己啓発本にはまってた時がありました。

しかし、あんなものの効果は、せいぜい3日です。(残念)

 

私のようなズボラな人間が、こんなマメに働けるかよぅ……と、だいたいの本はもうお蔵入りです。が、一冊だけ、何度も何度も読み返した本があります。 

 

自分を操る超集中力

自分を操る超集中力

 

 

「自分を操る超集中力」

言わずと知れたベストセラーですよね〜。読まれた方も多いのでは。

この本のお話の中で「ズボラ女的に一番効果をもたらした」のが

 

「1週間分の服装を決めてしまう」

 

と、いうものでした。

この本でご紹介されている「集中力」とは離れたお話になってしまうのですが、これが意外にもめちゃくちゃいい生活リズムを生み出したので、ぜひご紹介したいです。

 

1週間分の服を決めてしまったら、よりズボラできるようになった

ざっくり、この本の内容を紹介

一貫して語られているのは、「ウィルパワー」っていう集中力の源があって、それを使いすぎると集中力が減っていく。なので「ウィルパワー」を上手に使いましょう。てな内容です。

 

「物を選ぶ」「選択する」という行為は「ウィルパワー」を大量に消費するので、無駄遣いしないように「日常の選択肢を減らす」ことが重要、的なことが書かれております。

 

「7本のハンガーが、集中力をつくり出す」

そこで紹介されている一つの方法が「7本のハンガーを用意して1週間分の服装を決めてしまう」ということでした。 スティーブジョブズの習慣に倣って、いかにも自己啓発本っぽい、いい感じのことが書いてあります。

 

実際にやってみて起こった変化

私と同じように週休二日で働く人には特におすすめです。

本を買ったのは、もう2年前ですが、この習慣は今も続けています。

 

朝の準備時間が大幅に短縮された

これは、この本の狙い通りなのですが、本来「今から頑張ろう!」と気合を入れる朝の時間に「何かを選ばなくてはならない」と言うストレスは半端ないです。

 

そもそも、寝ぼけ眼でパッと選べるわけがないし、あーでもない、こーでもない、いうのは当たり前なんですね。

私も例に漏れず毎日イライラを起こして、朝からバタバタしていました。

 

それがもう、パッと無くなる。

本当に、騙されたと思って、日曜の晩に決めるだけです。その1週間で効果わかりますから。私が語るより、とにかくやってみてください。

朝とにかく気分が楽になるし、時間の使い道も変わりますよ!

 

着回しが上手になって、無駄に服を買わなくなった

最初は「1週間分の服を決める」ことすら面倒くさいんじゃ…と思っていたけど、結果的に毎朝楽すぎて、これはすぐに習慣になりました。

 

ただし、日替わり定食みたいに、毎週月曜日はこのコーデ〜…みたいな固定の組み合わせも嫌だったので、できるだけ、いろいろな組み合わせができるように考えるようになります。

 

その思考が身についてくると、次に服を買うときに「今持ってる服と、この服は合うかな…?」と思えるようになります。このトップスは、どうしてもこのボトムスと合わせたい…!!!みたいな服は論外。

 

暑さ、寒さに関しても、調整しやすい服を選べるようになります。これは重ね着できるだろうか、とか。この袖はカーディガン羽織れないな、とか。ジャケット着ればお客様と会うのも大丈夫だな、とか。

 

着回しにくい服はそもそも買わなくなりますので、無駄なお買い物が減ります。

 

結果的に「一週間分の服を決めておかなくても」悩まずに服が選べるようになった

無駄なお買い物が減って、着回しやすい服で揃ってくると、どれを合わせても別におかしくないコーデができるタンス状態になってきます。

 

つまりそれは、どういうことかって、もう、そもそも「1週間の服装をまとめて決めておく」その必要すら無い状態です。

タンス開けて、えい、えい、はい、これで決まりです。

 

こうやってズボラ女は、朝の時間をよりズボラできる女になったのです…!!!!

 

そうは言っても服を選ぶ楽しみも捨てられない

会社に行く時の服装に関しては、先述の通り、もはや決めておく必要も無いので、気まぐれで日曜日に、決めたり決めなかったりしています。

決める時、私の場合、平日5日間の服装を、土日の間に決めておくことにしています。

 

服を選ぶ時のワクワク感も捨てたくはなかったので、お休みの日くらいは、その日の朝の気分で決めたりもします。(ウィルパワーは使ってしまうらしいけどね)

 

おすすめは7コーデくらい決めておく

先ほど「5日間の服装を決める」と書きましたが、朝起きたら雨降ってる…とか、明日はカジュアルコーデのつもりだったのに、急にお客様と会うことになった…みたいな日常の変化は付き物ですよね。

 

基本的には、月曜日はこれ、火曜日はこれ、という決め方、選び方にしておく方が朝のストレスは少ないですが、急な予定変更の時にも対応できるように、2つくらいプラスでコーデを作っておくと、臨機応変に対応できます、

 

しかし、予備コーデの作りすぎは、結局また朝の選択肢を増やすだけなので注意。

 

ズボラしたいなら面倒くさいこと、まとめてやっとく

結局これに尽きる気がしています。面倒くさがりこそ、面倒くさいことを先にやっておく論。まさかタンスの中身が減って、経済効果があるとは思ってなかったけども…

 

女性は特に朝の時間重要ですから、ズボラな方でなくてもオススメしたいです!

 

本当のところ

「仕事に行く時の服」を選ぶ という行為そのものを無くしたのです…!!!

自由な服装で仕事する!!選びたくない時はパジャマのままでおk!!!!みたいな生活が目標です。

 

そうなるまでは極力省エネでお洋服と向き合っていきます……

 

【OL論】元受付嬢が思う、来てくれたら嬉しいビジネスマン

 

 

いつの間にか「普通のOLさん」と化している事実がまだ受け入れられない、くりんです。

 

AB型魂に火がついた。「普通」が苦痛!!

そんな日々をあと312()で打破しようとするブロクです。

 

紙屋に勤めて6年目。そんなOL生活の中で、約1年弱「受付嬢」を兼務していたことがありました。

中小企業なので、一人きりでしたし、ドラマみたいなキラキラ、そして、ドロドロした感じではなかったです。残念。(それネタに書けたらよかったのに)

 

 ですが、やっぱり「うわ〜今の営業さん、めっちゃ素敵やった〜〜また来て欲しいな〜〜」って思う気持ちは、キラキラ受付嬢と、しがない紙屋の受付嬢も一緒だと思うのね????

 

 ということで、また会いたいビジネスマンってこんな感じでした。

f:id:kurin-333:20180819013233j:plain

 

「きちんと」名乗ってくれる人

☆1つ 基本情報をきちんと伝えてくれる人

当たり前ですが、「自分の名前」「アポの時間」「アポ取っている相手の名前」です。いや、受付でさすがに名前言うやろ?って思うでしょ…?これが…

 

〇〇さんお願いします。 

…失礼ですが、お名前は?(って、いちいち聞かすな……)

「あ、株式会社◯◯です。」

あぁぁ〜〜〜…はいぃ……かしこまりました、確認しますので少々お待ちくださいっ♪♪♪(だから名前まで名乗れやああああああ!!!!怒)

 

…さすがにアポ無し新規訪問とかでこれは無いですが、普段からお付合いのある方、長いお付合いの会社、に多いです。

 

あなたのお仕事は、うちの社員の誰かと会うことだけかもしれません。

が、私の仕事は「あなたをお迎えすること」なのです。私は、あなたと、仕事しているので、一瞬でも、お仕事相手とは気持ち良く過ごしたいのです。

 

☆2つ 同席する方の名前まで伝えてくれる人

例えば「上司の◯◯と参りました」など。特に3人くらいの来客になると、上下関係がきちんと見えている方が、受付嬢的にはありがたいです。

応接室に通す時に、案内しやすいからです。

 

さらに、事前に聞いていた同席者と、来る人が変わった場合も言ってもらえると助かります。人数は変わってないからいいや〜って問題じゃありません…;;;

 

この段階で「お約束に聞いてない重役が来ています…!」と社内の人間に伝えられると、こちらとしても、それ相応の人間を対応させることができます。両者共にメリットあると思います。(重役ってなんで連絡無しで急についてくるんだろうね)

 

☆3つ 謝れる人

時間変更があったり、早く着きすぎてしまった、遅刻した、という時、アポの相手には謝りますよね。

でも、受付嬢には謝ってくれない人が多い…

こっちだって、あれ…◯時から約束なのに…大丈夫かな…とか思ったり思わなかったりするんですよ???

 

お名前を言われる時に、受付でも一言謝れる人、当たり前なんだけど、素敵ですよ。

 

一番迷惑な「顔パス気取り」

〇〇さんお願いします!いや〜〜〜しかし暑いっすね〜〜!そう言えば、お久しぶりですよね〜?最近はどうですか?お忙しい?

 

(……いや、お前、誰!!!!!)

 

こっちは毎日いろんな人と顔合わせてるんですよ…しかも同じようなスーツの人ばっかり…知らないよ…あなたのこと覚えてないよ……

しかも久しぶりなんて言われたら、名前聞くに聞けない…

 

持ち物が綺麗な人

☆1つ 鞄が綺麗な人

綺麗に清潔にオシャレに!とかいうビジネスマンの定番のお話では無く…

例えば、セールス用の資料を取り出す時にサッっと出てきたり、鞄がパンパンになってないのを見ると、効率のいい人=仕事できそうな人だな、と感じます。

 

見た目も重要なんですが、受付で無駄にモタモタされると困るので…

 

☆2つ 名刺入れが綺麗な人

鞄の話と似てますが、もらった名刺でパンパンになってる人は、ズボラな印象です…

 

それから意外と長年買い換えてない人が多い気がします。

これもデザインを気にするより、汚れや傷が目立ってないかを気にして欲しいですね。大切な自分の名前、相手の名前をしまうものですし鞄や靴よりも目線に近づくものなので気になりますよ。

 

☆3つ 年相応なファッションアイテムを取り入れている人

「年相応」というのがポイント。

正直、若手の営業さんとかでブランド物とかを付けてても、素敵!とは思ったことがないし、役職の上の方がミッキーのネクタイをしてた時は…う〜ん…となります。

(申し訳ないですが「ただしイケメンはおk」理論はあります。)

 

私が印象に残っていたアイテムだと

若手の方で、飛行機モチーフのネクタイピンをされていた方。若い人だから許されますけど、話題にも繋がりますし、私も「素敵ですね!そんなの売ってるんですね!」と不覚にも言ってしまいました…

 

年齢が上がってくると、ブランド物もいいかもしれませんが、素材感にこだわってもらいたいところです。ハンカチ1つでも、タオルハンカチで大ぶりのチェック、とかは子供っぽく見えますしね…。

 

今までで一番、やられた〜〜〜〜、っていうアイテムは

「めっちゃおしゃれなグラスコード」でした。これは年齢が上がらないと似合わないですし、誰でも似合う物ではないですが……最高にスマートでダンディでした。

 

一番辛い「香水の香りが強い・独特」

香水自体は悪くないと思っています!

香りの好き嫌いはありますが、身だしなみに気をつけられているんだな!と、私はむしろ好印象でした。

しかし、「こんな香り初めて…」「立ち去った後も受付に残り香が…」というのは、素敵な印象以上に「香り」の印象が強すぎて「香水の人」という記憶になっていまいますので注意。

 

とにかくまた会いたい人

身だしなみも、持ち物も綺麗で、且つ中身も整頓されており、さりげないファッションアイテムを取り入れつつ、石鹸の香りがする、笑顔の素敵な人。

 

最高です。

 

営業トークとかいらないよ!

「今日は暑いですね〜〜〜」とかも全く、いらないからね!

 

 受付嬢はあなたをチェックしています。

あなたが会いたい、うちの人間よりも、あなたをチェックしています!注意!

 

【印刷】紙屋が教える初心者のための簡単な紙選びのポイント!

 

いつの間にか「普通のOLさん」と化している事実がまだ受け入れられない、くりんです。

 

AB型魂に火がついた。「普通」が苦痛!!

そんな日々をあと313()で打破しようとするブロクです。

 

紙屋に勤めて6年目になります。くりんです。

先日こんなツイートを目にしました

www.ikedahayato.com

イケハヤさん名刺捨てちゃうんですね…(´;ω;`)

 

わかってるよ…不要なのも分かっているのだけどね…

でも、ネット社会では絶対に感じられない価値があるはずなのです…!

 

仕事内容を書くの、どうしようか悩んでたんですが…(身バレ怖い)

これから紙で何かを作りたいと思っている方お手伝いがしたい…

 

そう思って「紙」についても、お伝えしていきたいと思います…!

 

ご相談に来られる一般のお客様方とのお話の中で、私が感じたことをベースに

  • 何から始めていいかわからない人向け
  • とにかくめっちゃ簡単な表現
  • 私もやってみようかな…と思ってもらえるように

書いていきたいと思っています。

 

<注意>くりんがお伝えできること

「特殊紙」が得意です。(色のついた紙や、ザラザラ、キラキラ、ツルツルした紙など、面白くてキレイな紙)

私の専門分野はあくまで「紙」です。超「紙」目線で書きます。

 

加工についても「超初心者さん」に「ざっくり」知っておいてほしい内容です。

加工目線で本格的興味を持たれた方は、加工会社さんにお問い合わせください。

  

 

まずは、ご質問件数ナンバーワン

「印刷したい」について、紙選びのポイントをご紹介します。

 

『印刷したいんですけど、どんな紙が向いていますか?』

 

 

まずは、どうやって作るかを決めよう!

印刷したい!と思った時、あなたはどういう方法をとりますか?

  • 印刷会社さんにお願いされますか?
  • ご自分で印刷しますか?

 

印刷会社さんにお願いするメリット

主な印刷方法…オフセット印刷、オンデマンド印刷など

  • 綺麗に印刷できる!
  • 難しい手間無し!

 

印刷会社さんにお願いするデメリット
  • やりとりが面倒
  • 紙がたくさん選べない

 これは紙好きとしては死活問題です……

 

印刷会社さんは注文後すぐに印刷に取りかかれるように、紙を仕入れて保管(在庫)されています。

世の中の市場にある何千種類という紙の中で、印刷会社さんが決まって仕入れておられるのは基本的に数十種類です。(印刷会社さんは紙屋じゃないからね)

 

お願いする印刷会社さんが決まったら、「どんな紙の取り扱いがあるか」必ずチェックしてください。

 

在庫されている紙は、基本的には印刷会社さんの印刷しなれた「得意な紙」です。

非在庫品の紙でも取り寄せて扱ってもらえるところは無くはないと思いますが、「苦手な紙」「印刷技術を要する質感の紙」を選んでしまうと、品質は保証できません。

在庫品以外の紙を選んだ場合は、印刷実績があるかを確認されると良いと思います。

 

自分で印刷するメリット

主な印刷方法…家庭用プリンター、店頭セルフコピー

  • 紙がたくさん選べる!わーい

 

自分で印刷するデメリット

  • クオリティが低い
  • 手間めっちゃかかる

以外と誤解されているのが、安くできる。と思われてるところです。

もちろん1部、2部作るのには自分で作った方が圧倒的に安い。

しかし、紙を買ってくる手間もかかります。

10、20の数にもなると、好きな大きさにカットするにも一苦労。

製本なんかはデータの作り方も初心者には難しいです。

 

ご予算や、作業にかけられる時間と相談して決めて下さいね。

 

次に、印刷方法を決めよう!

今回は主に4種類ご紹介します。 

 

オフセット印刷

印刷仕上がりが綺麗!プロ仕様。

いわゆる本屋さんに並ぶ書籍や、市販のポストカード、パッケージなどなど

市場に流通するものは、ほとんどオフセット印刷です。

 

制作物にもよりますが、一気に1000以上とかを作りたい人、その後も繰り返し印刷する前提の方。とにかく大量に印刷する方向けです。

 

「版」を作る必要があるので、初期費用として「版代」がかかります。

たくさん作れば作るほど、1部の単価は下がりますが、初めての方にはハードルが高いので、他の方法を検討されるのが良いかと。

 

オンデマンド印刷

粉状のインク(トナー)に熱を加えて固めているイメージ。

オフィスやコンビニのコピー機と同じ印刷方法です。出来立てのコピーって、あったかくないですか?インクを定着させるのに熱を加えているからです。

 

オフセット印刷の綺麗さには断然負けますが、近年は印刷機の性能が上がっていて仕上がりも綺麗です。

オンデマンド印刷と違い、版」を作らないので「版代」もかかりません。

 

少量〜中量向け。特に100ぐらいからの数でお考えの方には、自分で印刷する手間を考えると、印刷会社さんにお願いするオンデマンド印刷がオススメです。

 

 インクジェット印刷

ご家庭のプリンターは、ほぼコレ。(大判ポスター印刷など印刷会社さんにお願いする方法もあります。)

一番身近で、とっつきやすい分、印刷仕上がりは妥協が必要です。

「にじみ」はどうしても付きもの。印刷量が多ければ多いほど、インキ代や印刷時間はかかります。

 

超少量の印刷や、サンプル製作などにオススメです。

 

活版印刷

昔からある印刷方法ですが、近年見直され、いま最も注目度が高い印刷方法。

イメージとしては、ハンコを作って、それをギュ〜〜〜〜っと紙に押しつけます。

印刷したところが凹んで、味のある仕上がりになります。

 

写真のようなフルカラー印刷は不可能です。(単色カラーは可)

インキのかすれや、凹み具合も味があっていい!ちょっと変わった印刷にしたい!という人にオススメ。

 

印刷方法ごとに紙を選ぼう!

はい、難しい印刷のお話お疲れ様でした!

わ〜〜〜〜い!やっと紙を選びます!

 

しかし、ちょっと待ってください。

大切なお話があります。

 

市場には何千種類という紙が流通しておりますが、そのほとんどが

オフセット印刷用です。

 

オンデマンド印刷、インクジェット印刷の専用紙をください

というお問い合わせをいただきます。

が、ごめんなさい「専用」はほとんどありません。(無くは無いですが)

 

しかし、必ずしも「専用紙でないと印刷できない」というわけではないので、ご安心を。

ここまでお読みいただいた方は、きっと最適の紙が選べます。

 

オフセット印刷に適した紙の選び方

市場に流通する紙のほとんどオフセット印刷を前提にしてますので、あまり悩む必要はありません。

が、表面がツルツルしていたり、キラキラしていたり、表面が特殊な紙は、インキが乾きにくいなど印刷が難しい場合があります。印刷会社さんと要相談。

 

逆に数少ない「レーザープリンタ専用紙」とか「インクジェット専用紙」は選ばないでくださいね。

 

オンデマンド印刷に適した紙の選び方

印刷方法の部分で少し述べましたが「粉状のインク」を使用しています。

あまり表面が凸凹した紙を選ぶと、凹んだ部分に粉インクがうまく入りきらず、定着不良を起こします。

 

できるだけ、紙の表面が平滑な紙(ツヤツヤ、サラサラの紙)を選んでください。

印刷を印刷会社さんに頼む場合は、おそらく取り扱いの紙が「オンデマンド印刷に適したツヤサラ紙」ばかりです。

 

もっと好きな紙を使用したい、「キンコーズ」などセルフ印刷に紙を持ち込んで印刷したい!という場合、凸凹の紙も印刷できなくはないですが、印刷品質は妥協してください。

最悪の場合、印刷面をこするとインキがポロポロ剥がれる可能性がありますのでご注意を!

 

セルフ印刷などで紙を持ち込む場合は、紙の厚みも注意です!

お店の方に「お店の機械で印刷可能な紙厚」のご確認を!厚すぎ、薄すぎは印刷できない可能性があります!

 

インクジェット印刷に適した紙の選び方

最大のポイントは「インクが乾くかどうか」です。

オンデマンド印刷と逆で、ツヤツヤ・サラサラの紙を選んでしまうと、インクが紙の繊維に染み込みません。

 

どちらかというと、ザラザラと手触り感のある紙や、凸凹した紙が向いています。

 

ただし、繊維質すぎる紙を選ぶと、細かい繊維に沿ってインクが広がっていく場合もあります。(目を凝らして見るとわかる程度)

お家にプリンターがあれば気軽に試せるので、まずはテストしてみるのが良いかもしれません。

 

紙の厚みは、薄すぎると中でヨレる可能性があります。

裏写りにも注意です。

 

また、ご家庭のプリンターは「上から紙を差し込むタイプ」ですか?「カセットトレイに紙を入れるタイプ」ですか?

どちらにせよ、厚すぎる紙は通らない可能性がありますが、どちらかというと「上から差し込むタイプ」の方が通りやすいです。

 

説明書には「使用できる紙の厚み」が書かれてありますので、それ以外の厚みを使用される場合は自己責任でお願いします。

 

活版印刷に適した紙の選び方

活版印刷の魅力は「印刷した部分が凹む」というところです。

ですので「凹みやすい紙」「凹んだところがわかりやすい紙」がオススメ。

具体的にはコットン配合紙など「柔らかい紙」、そして「厚みのある紙」です。

 

凸凹した紙は、版を押した時に圧が均一にかからず、細かい文字などが上手く印刷できない可能性があります。

ただ、ムラやかすれ具合も「味」と捉えてしまうところがあるので、こ自身の表現したい品質で、印刷会社を吟味する必要があるかもしれません。

 

 紙のご相談お気軽にどうぞ

印刷のことなど、調べても専門の用語が多くて難しいですよね。

しかも「印刷好き」なんて聞いたことないのに、圧倒的に印刷知識の方がたくさん出てくるのです……なんでや。

 

私も物を作るのが好きなので、物を作る事に関われたらな〜、と思って紙屋に入社しました。

 

物を作る人のためになれたら。

会社辞めたいとか言ってるけど、それは今も変わりません。

 

紙素材のことでお困りでしたら、ぜひお声かけください!

初歩の初歩な話でも大丈夫です。

 

専門外でお答えできないこともありますが…

答えを見つけられるキッカケになれれば嬉しいです!

 

 

『表現者として生きる!を考えるトークセッション』に参加してきたレポ!

 

いつの間にか「普通のOLさん」と化している事実がまだ受け入れられない、くりんです。

 

AB型魂に火がついた。「普通」が苦痛!!

そんな日々をあと315()で打破しようとするブロクです。

f:id:kurin-333:20180819212946j:plain

 

急に会社員を辞めることを決意した私です。

フリーランス業を勉強しているうちに、思っていたことがあります。

 

  • 会社員歴2年以下の人ばっかだな…(私6年目)
  • Webデザインや、Webライターの人が多くて、物質的な意味で物作ってる人少ないな…(超アナログ)

 

そんな時に出会ったのがユキガオさんのブログでした。

www.yukigao.com

陶芸家…しかも会社員歴が長い…けど1から陶芸家………いいなあ。

 

そんなユキガオさんが、イベントやる、ってツイッターを発見。

 

 

表現者として生きる』かぁ……

 

 

私は何を売りに生きていけば…?と思った時、やっぱり『作る事』が一番最初に頭をよぎったんです。

社会人になってから『君はいつか作る仕事をしたほうがいいよ』と言われたのは、今思い出してもとても嬉しい言葉でした。

 

ただ、わたしには

 

『これだ!というたった1つのもの』が無い

 

ユキガオさんみたいに、会社員を飛び出せる、ただ1つの物がない…

 でも、このままじゃいけない…

ずっともやもやする人生は嫌だ……

 

すごくコミュ障だけど…交流とかできるかわかないけど

 

…とにかく会うだけ会ってみたい…! 

というただのファン心理!!!www

 

よし!行こう!!!

 

 

結果

めっちゃファンになったwww

 

トークセッッション主役のおふたり

 

ユキガオさん

f:id:kurin-333:20180819213015j:plain

陶芸と出会って脱サラを決意したユキガオのプロフィール | スキ、はじめました。

ネットでの印象
  • ふわふわした雰囲気
  • 前向きで誠実そう
  • 笑顔がかわいい
リアルユキガオさん
  • めっちゃ男前な性格…!!
  • っていうか、めっちゃかっこいい…!!(思わず声が出た)
  • 作る事だけじゃなく、発信する事、生きる事に対しても前向きで誠実…!!!
  • めっちゃ笑顔かわいい

 

織田さん

f:id:kurin-333:20180819213252j:plain

世帯年収1000万円を捨てて画家になるまで|Artist織田のプロフィールストーリー - パンダは地球を救う

ネットでの印象
  • すごくぶっとんだ人(すいません)
  • 面白いことしてる人(すいません)
  • アーティストとしてすごく熱そう!
リアル織田さん 
  • すごくゆるい!
  • ゆるいけど、だらだら、とは違う!
  • 行動力はやっぱり凄い!
  • こういう生きかたもありだよね!って考え方が素直に出来る天才。

 

ユキガオ×織田っち

熱い!と、ゆる〜いのバランスがいい!

 

ユキガオさんは、話す事ひとつひとつ、とても明確で芯が通っている感じ。さすがライターさん!

 でもとても印象的だったのは

「ただの土のかたまりがね!使えるようになるんですよ…!!!」

とお話しされたことwwwそこだけライターさんらしからぬ熱さ表現でしたww

 

織田さんは、お話しながらも、ユキガオさんのお話にも興味津々!

それだけでなく、参加された皆様の活動にも、真摯に耳を傾けられていました。

表現者」としての活動も好きだし、でもそもそも「人のことが好きなんだなぁ」というハートフルなお方でした!

 

学んだこと

 細かいところはたくさんあるんですが書ききれないので、ざっくり

(ご本人達の伝えたい内容と違ったらすいません…)

 

 ユキガオさんパート<誠実さと責任感>

これはリアルに会う前から伝わっていましたけども。

「ネガティブなことばかり発信する人には、ネガティブな人が集まるし、ポジティブな発言ばかりする人には、ポジティブな人が集まる論」を体現してるんだな。って。

 

こんな魅力的な人のところに集まりたいよな!って、ご本人にお会いしてますます感じました。

 

それから

「自分の決断を信じ」「自分の決断に責任を持つ」と、熱いお言葉をいただきました。

 

今までのらりくらり、ゆるゆる生きてきたものの、自分の来た道を後悔したことなかったし、全部楽しかった。

それが今とても揺らいでいた。

 

社会人の道を選んだの間違いだったかな……

もっと素直にやりたいこと挑戦してみるべきだったかな…

と不安でグラグラした気持ちでいました。

 

でも、自分で選んだ道だ。間違いじゃないんだ。

今の道を精一杯、誠意を持ってやりきって、次の新しい道も、たくさん悩んで、たくさん困って、自信ある一歩を踏み出したい!!と、そんな気持ちになれました。

 

織田さんパート<素直さ>

終始、生き方上手だな〜〜と思っていました。

「芸大・美大卒じゃないコンプレックス」の話になった時に

「その道のすごい人が、こう、真ん中にいて…でも別に、横の道でもいいと思うんですよね〜!

 

と、まっすぐに話してくださったのを聞いて

あ、そっか、それでいいのか〜〜〜!と、すぽーーーーんって腑に落ちた気がした。

 

そうだよ、メッシにサッカーで勝つのは無理なんだよ〜〜そうだよな〜〜〜

でも、逃げるっていうのとも違う。

 

日本語で戦ってやるぜ!!!

 

これでいいのか〜〜〜〜〜〜

 

私はありがたいことに、本田とか長友みたいな人と毎日お仕事しているので

その道のプロにならなくては…

実績も経験もない奴はグラウンドにも入れてもらえない…

帰ってテレビで観戦しよ…

っていう「私は逃げ帰ったんだ」というコンプレックスの塊でした。

 

でも、もう、もはや、なんでグラウンドに立つ事だけが正解だと思ってたのかな〜?って思う。

 

しかもそれを、嫌味なく、まっすぐに伝えられるのが、織田さんの魅力であり、いろんなぶっ飛んだ経験してきた織田さんだからこそ出来るんだろうなぁと感じました。

 

今日感じたこととか

とにかく私もまた何か作りたい

いろんな事に手を出して、今もずっと好きで細く続けてるけど、どれも中途半端…私の作るものは所詮ゴミ……と思っていたけど

伝え方次第で、それは誰かに必要だったのかも…と感じました。

 

『これだ!というたった1つのもの』は、今はないかもしれないけど、たくさん組み合わせることで新しいものが出来るかもしれないし

今はただ「これやってみたい!」に素直に進もうと思いました。

 

ファンのままじゃいけない!

私のように、特定の人を10年以上追いかけていると、ファンは本人にはなれないし、それでOK〜、って意外とスッと受け入れてるんです。

 

それが、ネットの世界では「雲の上の存在」に感じていたけど、一歩リアルに飛び出してみると「すごい人って、こんなにすぐそばにいるのか!!」と感じました。

 

憧れてはいるけど、こうやって普通に話して、同じラインに立ちたい!

もっと言うと、自分だけの違うラインに居れたらいいな〜〜

 

まとめ

こういった、トークセッションなるものに参加したのは初めてでした。

 

ブログ含め、これ…始めたはいいけど本当に合ってる…私…大丈夫…????って不安でいっぱいだったのが、スッキリ!私はこれでいい!

 

とっても魅力的なお二人にお会いできて、意義のある時間を過ごせました!

これからも、もっと応援したくなるお二人でした!

 

それから、自分にも行動力あったんか…って素直に褒めたい…!

コミュ障だけど、勇気出して、一歩踏み出してよかった…!

もっと色んな方の話を吸収したくなりました。

 

きっかけと、勇気をくれた、ユキガオさん、織田さん、ありがとうございました!

 

ちなみに

f:id:kurin-333:20180819214428j:plain

こんな感じで参加しておりました。

「マ」の帽子は目立つかな〜と思って!

 

中川翔子さんプロデュースブランド「mmts」です!(宣伝)

 

よろしければ、ツイッターなどフォローしていただけると嬉しいです(・∀・)ノ

(ツイッターフォローしてもらうアイコンの出し方が分からん)

twitter.com